端材で漆喰風フレーム フェイクフラワー編
こんにちは♪
今日もおいで下さりありがとうございます(´▽`)
先日からボンドを貼って乾かしておいたTちゃんの端材
Tちゃん、いつもありがとう♡
セメントをまぜまぜ、アクリル絵の具を加えて漆喰風に塗りました。
2種類の作品にしたいと思っています。
今回は、はげた感じでちょこっと焦げ茶にペイントした上の2個で
作っていきます。
漆喰風ペイント、ボロボロとクズが落ちてきます(;´Д`)
お部屋を汚しながらの作業・・・
しっかりと落ち着くように艶消しニスを3度塗りしました(∩´∀`)∩
中央の空いている部分にリネンの布を貼って雑貨屋さんで見付けた
フェイクフラワーをアレンジしています。
あじさいと、もう一つはシロツメクサかな?
私には珍しくピンク系(´艸`*)
フレームをもうちょっとアンティーク風にしたかったので
ブライワックスで汚し加工をしました♪
写真立ての後ろのパーツを付けているので、自立します。
玄関やトイレなどのインテリアにいかがでしょうか?
漆喰風にするのは、わたし好み♡
もう一つのアイディアはもう頭の中にあるので、完成するまで
もうしばらくお待ちくださいませ~(*‘∀‘)
ツイッターやっています。
@yumi4437
https://twitter.com/yumi4437
フォロー大歓迎です(*^▽^*)
フォローしていただけると、ブログの更新情報がいち早くわかります!!
読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
バナーをポチッとしていただけると幸せます。
にほんブログ村
↑↑ いつも応援クリックありがとうございます♪ ↑↑
またのお越しをお待ちしています(*´▽`*)
ハンドメイド | Comment(4) | Top ▲
コメント
漆喰風のとてもおしゃれで味がでてるね(^ν^)
玄関などに飾ってあったら一目おかれるよね。
No:159 2015/08/17 15:08 | かな #-URL[ 編集 ]
かなさま
かなちゃん、ありがとう♪
おしゃれって言ってもらえてうれしい♡
玄関に置くのがおすすめだね(*‘∀‘)
No:169 2015/08/17 15:33 | yumi #-URL[ 編集 ]
とても素敵です!!!!なんだかヨーロッパでくつろぐ大人な感じ。これからも楽しみにしています^^
No:175 2015/08/26 15:39 | ちょりえ #-URL[ 編集 ]
ちょりえさま
ちょりたん、コメントどうもありがとう(*'▽')
わぁ♡ヨーロッパいただきましたぁ♪
すっごく嬉しい!
これからも頑張ります(∩´∀`)∩
No:176 2015/08/26 15:50 | yumi #-URL[ 編集 ]
コメントの投稿