流行りのプラ板とレジン
2015/08/05 09:00
おはようございます♪
先日プラ板の事をTVで放送していて私も作ってみたくなりました。
早速プラ板を買ってきて・・・
さて何を作ろうかなぁと考え、買い置きしていたのを思い出して
シューズクリップを作ることにしました。
楕円形にしました。
同じ型紙で焼いても、微妙に大きさって違ってくるんですね(;´・ω・)
うーーーん、奥が深いです・・・
4組作りたいので8個でいいけど、取り合えず10個ほど作ってペアを
決めることにします。
何だかメガネのレンズみたいなのが、ゴロゴロ(笑)
リバティを貼りました。
最近、何かにリバティを貼るのが定番になっています(*´з`)
チョコ型を使ってリボンのレジンを作ったところです。
リボンをのせ、レジンを塗って仕上げていこうと思います(∩´∀`)∩
ペアになれなかった子はヘアゴムにしようかな?
ツイッターやっています。
@yumi4437
https://twitter.com/yumi4437
フォロー大歓迎です(*^▽^*)
フォローしていただけると、ブログの更新情報がいち早くわかります!!
読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
バナーをポチッとしていただけると幸せます。
にほんブログ村
↑↑ いつも応援クリックありがとうございます♪ ↑↑
またのお越しをお待ちしています(*´▽`*)
スポンサーサイト
レジン | Comment(2) | Top ▲
コメント
プラ版は今流行ってるのかな?
出来上がりが楽しみ(o^^o)
No:138 2015/08/05 10:47 | かな #-URL[ 編集 ]
かなさま
うん(*'▽')流行ってるみたいよ~
柄つきのプラ版も売られてるよね♪
彩がボランティアでお世話になってる児童センターなんかでもプラ版は
人気のクラフトらしい(*'ω'*)
色んなキャラクターで作るんだって!
No:146 2015/08/05 17:49 | yumi #-URL[ 編集 ]
コメントの投稿