8月のきららクラブ 小学生も参戦
こんにちは♪
昨日は8月のきららクラブでした。
ママさん&キッズ1組参加という事で担当のY先生と3人で
のんびりまったりと制作していきます。
クーラーもきいて涼しくおだやか~(´-`*)
後ほど登校日帰りの児童クラブの4、5年生が参加するということでした。
さぁ、学校終わってやってきました、元気いっぱいな小学生。
室内の温度、一気に上昇(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
8人参加、その内男の子2人。
女の子が参加してくれるのはもちろんうれしいのですが男の子も
興味をもってくれたのがうれしい♬
「ハズキルーペが欲しい」って口々に言ってて笑いました。
娘が大学生の時バイトをさせてもらっていた児童クラブの生徒さんなので
「A先生のお母さんだよ~」って引率の先生に言われてみんな「へぇ~🎶」って
なっていました。
夢中。
さぁ、作品発表です。
トップバッターはママさんIさんの作品。
色の統一感バッチリ。
お次はY先生。
下の部分以外、ダイソースイカで巻いています。
巻いたらこうなるんですね、いい感じ(´艸`*)
小学生たち。
飲み口のスクリュー部分やカーブなどの難しい部分もあったけど
きれいに巻けました〇
「もう1本作りた~い」って言ってる子もいました。
4年男子のアピールがすごかったのでぱちり📷
夏休み中ということもあり、初めて学童さんも参加。
有り余るパワーですごく楽しかったです。
引率の児童クラブのM先生、お疲れ様でした(*´▽`*)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
バナーをポチッとしていただけると幸せます。
にほんブログ村
↑↑ いつも応援クリックありがとうございます♪ ↑↑
またのお越しをお待ちしています(*´▽`*)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
★委託販売★
「なごみ」
山口県長門市 ウエーブ長門1F
10:00~18:00 定休日 火曜日
「Smile」
山口市道場門前1丁目1-13
(コープどうもんさんのお隣)
11:00~17:00 定休日 水・土・日・祝日
お盆休み 8月3日~12日
お教室 | Comment(0) | Top ▲