和柄のプラ板にレジンをのせる
2015/08/23 10:56
こんにちは♪
昨日の続きです(*'▽')
20個、全部縮ませました。
小さいので、作業しやすいように割りばしにマスキングテープを
くるりと巻いたものを付けてプラ板をのせます。
動かないのでやりやすいです。(∩´∀`)∩
裏にジェッソを塗り表からレジンをコーティングします。
このまま、UVランプの中へ・・・
ぷっくり出来ました♡
金具を買いに行けてないので、もうしばらくこのままで・・・
どれとどれを組み合わせるか考えるの、面白そうです(*´▽`*)
仕上がったらまたご紹介させてください♪
昨日は10日ぶりくらいに委託店の「なごみ」さんに行ってきました。
沢山の作品がお嫁に行ってくれていました・・・
購入してくださったお客様、ありがとうございます。
とっても、とっても嬉しいです(*'▽')
これからも頑張ります!!
ツイッターやっています。
@yumi4437
https://twitter.com/yumi4437
フォロー大歓迎です(*^▽^*)
フォローしていただけると、ブログの更新情報がいち早くわかります!!
読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
バナーをポチッとしていただけると幸せます。
にほんブログ村
↑↑ いつも応援クリックありがとうございます♪ ↑↑
またのお越しをお待ちしています(*´▽`*)
スポンサーサイト
レジン | Comment(0) | Top ▲