編みかけの久留米絣糸のストールと我が家のお雛様
こんにちは♪
お越しいただきありがとうございます m(__)m ペコリ
昨日は生成色の久留米絣の糸で編んだストールのご紹介でした(*´▽`*)
今度はブラウンの久留米絣の糸で編んでいます。
今日は雛祭りですね~♡
この辺りは4月3日にお祝いすることが多いので
まだ1か月は飾っておきます。
毎年2月になると「…今年はどうする?飾る?」とプチ家族会議が始まります。
お雛様は2階に仕舞っていて、飾るのは1階・・・
正直面倒くさいし重くて大変 |ω・`)
でも「うちには女の子が3人もいるんだから頑張って飾ろう!」
となるのがいつものパターンです。
あっ!女の子3人は母と私も含まれてます、念の為(´∀`*;)ゞ
こちらのお雛様は私の。
時代を感じますねぇ(ノω`*)ノ
こちらは娘の。
やっぱりお雛様は華やかでいいですね💛
仕舞うの大変だけど(;´Д`)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
バナーをポチッとしていただけると幸せます。
にほんブログ村
↑↑ いつも応援クリックありがとうございます♪ ↑↑
またのお越しをお待ちしています(*´▽`*)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ツイッターやっています。
@yumi4437
https://twitter.com/yumi4437
フォロー大歓迎です(*^▽^*)
フォローしていただくと、ブログの更新情報がいち早くわかります!!
編み物 | Comment(2) | Top ▲