柿渋染めの大小ポーチとゲル状になった柿渋
こんにちは♪
今日も気持ちの良いお天気です、ちょっぴり寒いけど。
柿渋染めをした布でギャザーポーチです。
ファスナー20センチと14センチ。
20センチの方は大漁の「大」の部分です♬
14センチは船の部分かな?
後ろ側はこんな感じ(*´ω`*)
お気に入りだった柿渋染めの布もこれで全部使いきりました。
この最近母が柿渋染めした布。
私もちょっぴりお手伝い。
元のベースは、こんなに真っ白です。
1昨年作った柿渋は何だかゲル状になってしまっていてびっくり(゚д゚)!
画像をのせられる代物ではなくなっていました・・・のでご想像にお任せします。
素人の私たちは「こんなに固まっていて果たして染まるのだろうか」と
不安でしたが、せっかく作った柿渋を捨てちゃうのも、しのびないということで
染めてみたのでした。
固まった柿渋を布でこして使いました。
柿渋を作るのも結構時間がかかって大変(*ノωノ)
暗い場所で保存したほうが良かったみたいです。
ガンガンに日光の当たる場所に置いてたからいけなかったな・・・
浸けては乾かすこと数回、こうなりました。
なんとか染まって良かった🎶
゜。°。°。°。°。°。°4月のイベントのお知らせ゜。°。°。°。°。°。°
「森のマルシェ」
4月30日(日)
10:00~15:00
山口県美祢市大嶺町奥分3073-2
森の駅(桃の木小学校近く)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
バナーをポチッとしていただけると幸せます。
にほんブログ村
↑↑ いつも応援クリックありがとうございます♪ ↑↑
またのお越しをお待ちしています(*´▽`*)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ツイッターやっています。
@yumi4437
https://twitter.com/yumi4437
フォロー大歓迎です(*^▽^*)
フォローしていただくと、ブログの更新情報がいち早くわかります!!
布小物 | Comment(0) | Top ▲