100均の板で什器を作る
こんにちは♪
いつもお越しいただきありがとうございます
ダイソーの板、600×6×150ミリです。
購入したまま放置して、はや数年・・・
何かを作ろうと思って買ってきたはずなのに
もはや何を作ろうとしていたかさえ思い出せません。
こんな風だから副資材がたまって在庫の山になるんですよね(;・∀・)
さぁ、在庫撲滅運動です!
端材を出したくないので長さはそのままで6センチを2枚3センチを1枚
切りだします。 これでちょうど幅150ミリ。
クギでコの字に打ちつけて、水性ニスを塗りました。
色はウォールナットです♬
イベントや写真を撮るときに便利な什器の出来上がり。
5個完成しましたよ~
こんな風にポーチを並べようと思います。
ポーチが手元になかったので、母の作品を借りました♬
ポーチなどが倒れずいいと思うなぁ(*´▽`*)
いつも平置きしていたけど、今度のイベントで使おう。
好みの色に仕上がって満足です♡
昨日届いたモデルハンド。
右手を購入して、良かったので左手も購入♫
両手揃いました v(o゚∀゚o)v
゜。°。°。°。°。°。°4月のイベントのお知らせ゜。°。°。°。°。°。°
「森のマルシェ」
4月30日(日)
10:00~15:00
山口県美祢市大嶺町奥分3073-2
森の駅(桃の木小学校近く)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
バナーをポチッとしていただけると幸せます。
にほんブログ村
↑↑ いつも応援クリックありがとうございます♪ ↑↑
またのお越しをお待ちしています(*´▽`*)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ツイッターやっています。
@yumi4437
https://twitter.com/yumi4437
フォロー大歓迎です(*^▽^*)
フォローしていただくと、ブログの更新情報がいち早くわかります!
木工 | Comment(0) | Top ▲