ノット編みの帽子 Opal Regenwald 9457
こんにちは♪
ご訪問ありがとうございます ヾ(o´∀`o)ノ
今日も雨。
空も暗い。
気分も暗くなりがちですが、はりきって1週間がんばりましょう(∩´∀`)∩
面白い編み方の編み図を見つけたので参考にして編んでみました♬
はじめて編む編み方なので、またYoutubeでお勉強。
ノット編みというらしいです。
今日は着画から(*´▽`*)
糸はOpal Regenwald 9457
可愛くかぶれますが、男性にもいけると思います。
伸びるのでサイズ的にも問題なしヽ(≧∀≦)ノ
こんな編み方があるなんて知らなかったなぁ。
号数の大きい針で編んでいるので手触りは厚みがありもっちりした感じです。
やわらかいです♡
平置きではあまりよく柄がわからないのですが・・・
伸ばしたらわかりやすいかな(´艸`*)
私には米印※が並んでいるように見えます🎶
今年3月に参加させていただいたイベント「Art Market Renaissa 2016 」
「来年のArt Market Renaissa 2017も募集してたよ~っ」て
お友達に教えてもらったので今日早速
応募書類を郵送しようと思っています。
受かりますように・・・(ノ´▽`*)b☆
★━━10月のイベント━━★
「森のマルシェ」
10月29日(日) 10:00~15:00
山口県美祢市大嶺町奥分3073-2
森の駅(桃の木小学校近く)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
バナーをポチッとしていただけると幸せます。
にほんブログ村
↑↑ いつも応援クリックありがとうございます♪ ↑↑
またのお越しをお待ちしています(*´▽`*)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ツイッターやっています。
@yumi4437
https://twitter.com/yumi4437
フォロー大歓迎です(*^▽^*)
フォローしていただくと、ブログの更新情報がいち早くわかります♬
編み物 | Comment(0) | Top ▲