手持ちの糸でまるころバッグ アンティークモーブ その1
こんにちは♪
meetangさんのまるころバッグ。
モカが無事に完成したので、今度は手持ちの糸で編んでいこうと思います(∩´∀`)∩
アンティークモーブの綿麻糸を2本、リネン100%の糸1本の3本どり。
リネン糸が入ることで、しっかり編みあがりそうです。
モカよりひと回り小さくなる感じでしょうか。
以前編んだアンティークモーブ1本どりのガーベラ模様のショール
本体2枚が編めました♬
まち&ふたも完成( *´艸`)
今回はターンロックを付けないので、ふたは穴無しで編んでいます。
編みやすいのは断然コットンラフィア。
この3本糸は両手が凝っちゃう感じですΣ(´Д`*)
これから綴じていきます🎶
meetangさんYouTubeはこちら→ ☆
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
バナーをポチッとしていただけると幸せます。
にほんブログ村
↑↑ いつも応援クリックありがとうございます♪ ↑↑
またのお越しをお待ちしています(*´▽`*)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
★委託販売★
「なごみ」
山口県長門市 ウエーブ長門1F
10:00~18:00 定休日 火曜日
「Smile」
山口市道場門前1丁目1-13
(コープどうもんさんのお隣)
11:00~17:00 定休日 水・日・祝日
編み物 | Comment(0) | Top ▲