丸モチーフのラウンドバッグ その1
こんにちは♪
良いお天気の月曜日、1週間がんばりましょう(∩´∀`)∩
朝から暑いです。
この暑さの中、大雨で被害に遭われた方々は後片付けに
追われていらっしゃるんですね・・・
どうか熱中症や破傷風に気をつけてと願うばかりです。
そして行方不明の方が無事に見つかり家族に会えますように。
*mati*さんのラウンドバッグを編み始めました。
Twitterで編み図公開のツイートを見た瞬間に一目惚れ♡
その時は出先だったのですが早く帰って合う糸を物色したくて
うずうずしました( *´艸`)
色々糸を出してきましたが結局、綿麻糸とリネン糸の
2本どりで編むことにしました♬
まるころバッグと同じ糸です。
編み図はATELIER*mati* さん
本体1枚が完成しました♪(/・ω・)/ ♪
直径33cm
もう1枚目に入っていますが、糸が固くて編みにくく手を痛めるので
ゆっくり進めていきたいと思います。
少し前に手を痛めて病院に行きました。
腱鞘炎だと自分では思っていたのですが、痛む場所が腱鞘炎とは
違うので手の使い過ぎによる筋の炎症との事で、痛み止めのお薬と
腫れを抑える塗り薬を処方してもらいました。
つまり、編み物のし過ぎ・・・・(。pω-。)
その時の痛さといったら、もう。
手の甲はぷっくりと腫れて、右手は使い物になりません。
車のエンジンも両手じゃないとかけられないし、家事もままなりませんでした。
お箸が持てないので、左手でスプーンやフォーク。
Tちゃんとランチした時も、あの柔らかいハンバーグを切ることが出来ずに
Tちゃんに小さく食べやすい大きさに切ってもらうという甘えっぷりでした(〃ノωノ)
髪の毛を洗ったり乾かしたりは娘がしてくれたのですが
「もう介護!?」と呆れられました 。゚(゚´Д`゚)゚。
お薬がよく効いたのか病院に行って数日後には復活しましたが
家族に迷惑かけちゃうし、もうあの痛さは経験したくないなぁ・・・
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
バナーをポチッとしていただけると幸せます。
にほんブログ村
↑↑ いつも応援クリックありがとうございます♪ ↑↑
またのお越しをお待ちしています(*´▽`*)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
★委託販売★
「なごみ」
山口県長門市 ウエーブ長門1F
10:00~18:00 定休日 火曜日
「Smile」
山口市道場門前1丁目1-13
(コープどうもんさんのお隣)
11:00~17:00 定休日 水・日・祝日
編み物 | Comment(0) | Top ▲