試作 組紐ミサンガ
こんにちは♪
先日の保育園のワークショップのお話のつづき(*´▽`*)
もう一つ、提案したのがこちら。
tetoteさんのレシピサイトより。
手作りの組紐メーカーで編むミサンガです。
25年くらい前にすっごくはやりましたよね、ミサンガ。
使用糸はウール100%の毛糸。
糸割れもせずに編みやすいです。
ここまで編んでみて、園のY先生にバトンタッチ(/・ω・)/
台紙は厚紙で用意出来るし、小学生くらいの子でも大人でも
夢中で編めるので採用となりました。
私もドリーみたいな色で1本、試作が完成(∩´∀`)∩
次に自分用のブレスレットにするための組紐を編んでみました。
Opalアットホーム&単色Opalオリーブグリーンです(*‘ω‘ *)
素敵な色に出来あがりましたよ~
金具やチャームを付けました♬
こんなに手首が細くないけど、つけてみたらこんな雰囲気になります。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
バナーをポチッとしていただけると幸せます。
にほんブログ村
↑↑ いつも応援クリックありがとうございます♪ ↑↑
またのお越しをお待ちしています(*´▽`*)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
★委託販売★
「なごみ」
山口県長門市 ウエーブ長門1F
10:00~18:00 定休日 火曜日
「Smile」
山口市道場門前1丁目1-13
(コープどうもんさんのお隣)
11:00~17:00 定休日 水・日・祝日
ハンドメイド | Comment(0) | Top ▲