ミニ靴下 試作 Opal Regenwald 8973
こんにちは♪
試作しているミニ靴下。
糸は以前おまけにもらった、たぶんOpal Regenwald 8973。
普通のサイズの毛糸みたいに巻いてあるので、画像では
いつもの靴下編んでいるみたいに見えておもしろい( *´艸`)
かかとも同じように編んでいっているので
「小さすぎて、編めなーーーい!」と謙さんみたいになって
ハズキルーペの登場です(ノ∇≦*)
よく見えます♬
0号輪針は15㎝しか持ってなくて長すぎてちょっぴり編みにくい。
なんだかんだで出来あがり。
思った以上に大きく編みあがって、ちょっとへこむ・・・
これはこれでとても可愛いけど
私が目指しているのは、もっと小さい靴下。
目数を減らして、またリベンジです(∩´∀`)∩
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
バナーをポチッとしていただけると幸せます。
にほんブログ村
↑↑ いつも応援クリックありがとうございます♪ ↑↑
またのお越しをお待ちしています(*´▽`*)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
★委託販売★
「なごみ」
山口県長門市 ウエーブ長門1F
10:00~18:00 定休日 火曜日
「Smile」
山口市道場門前1丁目1-13
(コープどうもんさんのお隣)
11:00~17:00 定休日 水・日・祝日
靴下 | Comment(2) | Top ▲