試作 初めてのアロマワックスバー
こんにちは♪
子育て支援センターきららクラブでアロマワックスバーを作りたいとの
リクエストがありました。
私は作ったことがないので色々と調べてまずは材料集め。
アロマオイルは手持ちのものがあるのでそれを使い
ワックスやお菓子の型を購入し、庭のハーブやお花をドライにしたりして準備完了。
父の薬だか注射針だかのジッパーの袋がドライフラワーの
小分けに役立ちます(´∀`*)ウフフ
そうそう、アクセントにしようと思ってスタンプを押した紙を
蝋引きしておきました(∩・∀・)∩
ドライフラワーを入れるタイミングがなかなかつかめず
おっかなびっくり作っていき穴を開けるためのストローを刺して
「ふぅ~」と一息ついて固まるのを待っていたのですが・・・
この後悲劇が起こります。
簡単にスポッと抜けると思っていたストローがうんともすんとも動かない。
ぐりぐりやっていると、割れちゃいました(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
どうにかこうにか修復してくっつけましたが
もうこれは失敗作のお手本になりました。
ローズマリー・ローズ・ケイトウのドライにローズ色のラメをぱらぱら。
香りはザクロです。
ローリエ・メキシカンセージの葉・ローズマリー・スターチス・マリーゴールド。
グリーンのラメ。
香りはハッカ。
割れたのも遠目にはわからないのでよしとしましょう(´∀`*;)ゞ
今日はきららクラブの日なので持って行きます🎶
★━━━ イベントのお知らせ ━━━★
「カフェギャルリとりのこ」さんの手仕事展
山口県美祢市大嶺町西分796-1
2019年 1月11日(金)~1月31日(木)
営業時間 11:00~18:00
定休日 第一日曜日と全月曜日
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
バナーをポチッとしていただけると幸せます。
にほんブログ村
↑↑ いつも応援クリックありがとうございます♪ ↑↑
またのお越しをお待ちしています(*´▽`*)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
★委託販売★
「なごみ」
山口県長門市 ウエーブ長門1F
10:00~18:00 定休日 火曜日
「Smile」
山口市道場門前1丁目1-13
(コープどうもんさんのお隣)
11:00~17:00 定休日 水・日・祝日
お教室 | Comment(0) | Top ▲