Klaziena Shawl (長方形Ver.) その5完成
こんにちは♪
よく降りましたね~
大粒の雨に叩かれて種から育てているお花の苗が大被害です・・・
ユーカリをドライにしようと吊るしていたけど湿気でどうやら
失敗した模様、チリチリで黒くなりました(*´з`)
可愛いハート型のユーカリのドライが出来る予定だったのに。
雨が長い間降らないのも困りものだけどあんなに激しく降らなくてもなぁ。
Klaziena Shawl (長方形Ver.) 出来上がりました~(∩´∀`)∩
当初の予定より長くなり、1玉(200g)で仕上げるつもりが結果256g。
幅45cm 長さ155㎝になりました。
こうなると全体の画像がうまく撮れなくて困ります。
屋外で撮ろうと思いカメラとストールを持って庭をうろうろ・・・
まずはローズマリーの上にぱさっ(´艸`*)
お次はチェリーセージの上にぱさっ( *´艸`)
スモークツリーの枝に引っ掛けてどうにか全体像の撮影に成功!?
もうこの頃には強い日差しで後頭部があっちっちです(;´Д`)
早々に室内に移動して。
初めて挑戦した海外のレシピでしたが、こちらは嬉しいことに編み図が
あったし長方形Ver.だったので挫折しないで済みました。
Klaziena Shawl のレシピはこちら→ ☆
英文だけなら・・・無理だろうな。
楽しく編めてもちろん母も喜んでくれたので、おおまるです+゚。*(*´∀`*)*。゚+
次に編みたい海外レシピは頭にあるのですが編みあがるかがすごく不安で悩み中。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
バナーをポチッとしていただけると幸せます。
にほんブログ村
↑↑ いつも応援クリックありがとうございます♪ ↑↑
またのお越しをお待ちしています(*´▽`*)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
★委託販売★
「なごみ」
山口県長門市 ウエーブ長門1F
10:00~18:00 定休日 火曜日
「Smile」
山口市道場門前1丁目1-13
(コープどうもんさんのお隣)
11:00~17:00 定休日 水・日・祝日
編み物 | Comment(0) | Top ▲