初めての布マスク作り(立体)
こんにちは♪
生まれて初めてマスクを作りました。
自分は使い捨てマスクがまだあるので作ろうとは思っていませんでした。
SNSでみなさんのマスク作品を見て「わぁ、かわいい」とか
呑気に思うだけでした。
そこに友達からのお願いライン。
マスク用の材料もないしお断りしようと思ったのですが
手持ちの材料で良いとの事で、何とか作ってみることに。
息子ちゃん、2人用にとの事。
息子ちゃんといっても、青年。
表布の柄に困る・・・
女っぽいのしか無い・・・
生地のケースをひっくり返し、渋い色のダブルガーゼを見つけましたヾ(o´∀`o)ノ
メンズ用の立体マスクの型紙をダウンロードし、いきなり本番だと
縫い始めたものの「あれ?メンズサイズじゃないかも」と不安になる。
良く見たら等倍100%で印刷出来ていなかった(。>ω<。)ノ
じゃ、これは試作で自分用にしよう練習、練習と出来あがったのがこちら。
右上に見切れているのはタイツ。
なぜタイツかって言うとTwitterでどなたかが
マスクゴムの代用品にはタイツとおっしゃっていたから。
近くに手芸店もなく、100均に行っても普通のゴムでさえ売り切れ。゚(゚´Д`゚)゚。
頭の片隅にあったタイツ情報を思いだし
手持ちの濃いカーキのタイツを試しにチョキチョキ。
引っ張ったらあらあら不思議♬
マスクゴムと遜色なし。
通してみます。
きゃー♡初めてのマスクが出来あがり、Twitterの見知らぬどなたかのつぶやきの
おかげで、耳にもかけられます。
ありがとうございます。
耳も全く痛くないです、ビバ!タイツ!( *´艸`)
そしてこのマスク、形が良くて自分の顔、2割増しに見えます(笑)
型紙は SMILEWORKS25さま
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
バナーをポチッとしていただけると幸せます。
にほんブログ村
↑↑ いつも応援クリックありがとうございます♪ ↑↑
またのお越しをお待ちしています(*´▽`*)
インスタ始めました♡
(@yumi_yumi37)です
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
★委託販売★
小さな糸
美祢市伊佐町伊佐4825
インスタは(@small_yayn)
12:00~18:00
休日は不定期
「Smile」
山口市道場門前1丁目1-13
(コープどうもんさんのお隣)
11:00~17:00 定休日 水・土・日・祝日
その他に不定期でお休みあり
布小物 | Comment(0) | Top ▲