模様編みのフットカバー グレージュ と初「Mondim」
こんにちは♪
霧雨が降っています。
今週いっぱいは雨予報。
今日は気温が昨日より低いらしく暑いのがとっても苦手な私は
その点は嬉しいです。
模様編みのフットカバーが編み上がりました。
使用糸は毛糸ピエロさんの「ハンナ」のグレージュ。
レーシーなフットカバーとパッと見似ていますが
こちらの方が簡単に編めるかな(´∀`*)ウフフ
履き口ぐるりとピコットを付けてみました。
かかとは長編みに切り替えて編みました。
目数を減らしやすいので(´∀`*;)ゞ
そして何となく、しっかりしそう。
模様編み部分は
日本ヴォーグ社 「かぎ針の模様」を参考にしています。
昨日amuhibiknitさん より届いた糸。
1月に博多阪急の期間限定ショップにお邪魔したことがあるお店♡
その時は2種類の靴下キットを購入させていただきました。
初の「Mondim」です。
期間限定ショップに伺ったときはまだこの糸の事を全く知りませんでした。
自分で撮った画像にしっかり写っていました。
何でこんな素敵な糸を見逃していたんだろう・・・
ポルトガル産ウール100%だそうです( *´艸`)
編んだらどんな風合いなんだろう、手触りは?と興味深々。
ラベルもとっても可愛いですね。
何を編むか考えるのはとってもワクワクしますが
しばらくは、にやにやと眺めて楽しもうかな+゚。*(*´∀`*)*。゚+
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
バナーをポチッとしていただけると幸せます。
にほんブログ村
↑↑ いつも応援クリックありがとうございます♪ ↑↑
またのお越しをお待ちしています(*´▽`*)
インスタ始めました♡
(@yumi_yumi37)です
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
★委託販売★
小さな糸
美祢市伊佐町伊佐4825
インスタは(@small_yayn)
12:00~18:00
定休日 日曜日
「Smile」
山口市道場門前1丁目1-13
(コープどうもんさんのお隣)
11:00~17:00 定休日 水・土・日・祝日
その他に不定期でお休みあり
編み物 | Comment(0) | Top ▲