廃材でサビサビ車輪風のオブジェを作ってみる
こんにちは♪
母が落として壊したサラダスピナー。
分解してポイしようと思ったけど何かにリメイクできそうな部分を発見。
このプラスチックの部分、車輪に似てる( *´艸`)
作りたい気持ちがむくむくと湧いてきます。
他に海苔の佃煮の瓶のふた、グレープシードオイルのキャップ等を
使ってさびさびの車輪風を作っていきたいと思います。
もっと車輪に近づけるために穴の部分を大きくします。
頑丈なカッターで切れるかもと挑戦しましたが歯が立たず・・・
電動糸の子を出してきて8個の穴を切りだしました。
ガタピシになっていますが色塗りで何とかごまかせるかな?
ツツミボタンなども貼ってそれらしく見えるように細工します(∩´∀`)∩
夢中で色塗りをして完成しました。
車輪っぽくなったかな?
厚さがないけど、撮影の小道具や飾り用としてなら
いい線いってると思うなぁ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
プライマーや絵の具代を除けばいくらかかっただろう?
ツツミボタン、半丸パールは手持ちの物だけど
ツツミボタンって1個、数円かしら?
そう考えると数十円で出来たと思います(*´∀`人 ♪
廃材、捨てられませんね。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
バナーをポチッとしていただけると幸せます。
にほんブログ村
↑↑ いつも応援クリックありがとうございます♪ ↑↑
またのお越しをお待ちしています(*´▽`*)
インスタ始めました♡
(@yumi_yumi37)です
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
★委託販売★
小さな糸
美祢市伊佐町伊佐4825
インスタは(@small_yayn)
12:00~18:00
休日は不定期
「Smile」
山口市道場門前1丁目1-13
(コープどうもんさんのお隣)
11:00~17:00 定休日 水・土・日・祝日
その他に不定期でお休みあり
リメイク | Comment(0) | Top ▲