マフラー Opal History 9702 その1
こんにちは♪
昨日の風はすごかったですね~
私は暴風の中スノータイヤに替えました。
多肉ちゃんを避難させて不織布等ををかぶせ
かぶせたいのに、飛ばされるというのを
繰り返し、自分自身が凍りそうでした。
母も手伝ってくれたのですが、寒い目に遭わせて
本当に申し訳なかったです・・・
午前中、雨は降っていたけどまだ風がふいていない時に
とりのこさんへの搬入は済ませたので
助かりました。
ニット物中心に帽子、ネックウォーマー等
あったかアイテムを持っていっております。
冬のお供にいかがでしょう。
ぜひよろしくお願いします+゚。*(*´∀`*)*。゚+
本日も販売されています。
イベント準備が一段落したので
ずっと待ってくれていたKちゃんのマフラーに
早速取りかかっています。
Kちゃんが選んでくれた糸はOpal History 9702
いつも待たせてごめんね。
かぎ針編みなので棒針編みとはまた違った
柄の出方ですね。
どんな風に出来上がるか楽しみ(*≧∪≦)
形はこういう風になります( *´艸`)
そしてご褒美のように届いた可愛い可愛いOpalたち
インスタでお話させていただいているdna_life.3さんより♬
お世話になりました(*´∀`人 ♪
新シリーズHerbstmelodieから3玉。
ピンクやパープルみたいな可愛い色系でと
ご相談させていただき、過去シリーズから3玉。
どれも可愛くてやっぱり編むのがもったいないって
いつも通り思ってしまう(´∀`*;)ゞ
とくにバタフライはコレクション行き決定のような
気がします。
そして観賞用の糸が増えていく(笑)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
イベントのお知らせ
「カフェギャルリとりのこ」さんの
手仕事展
12月21日(火)~12月29日(水)
2022年1月11日(火)~1月30日(日)
*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
バナーをポチッとしていただけると幸せます。
にほんブログ村
↑↑ いつも応援クリックありがとうございます♪ ↑↑
またのお越しをお待ちしています(*´▽`*)
インスタ始めました♡
(@yumi_yumi37)です
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
★委託販売★
小さな糸
美祢市伊佐町伊佐4825
11:00~18:00
不定休です
お休みの日はインスタ(@small_yayn)へ
「Smile」
山口市道場門前1丁目1-13
(コープどうもんさんのお隣)
11:00~17:00 定休日 水・土・日・祝日
その他に不定期でお休みあり
編み物 | Comment(0) | Top ▲