私の靴下 ウニッコ柄 Opal単色5189
こんにちは♪
久しぶりに自分用の靴下(*´▽`*)
Opal 単色 5189 キャメル
Opal 単色 5192 ブラウン
この2色を使って編んでみたいと思います。
どんな靴下かって言うと・・・
海外の方のインスタで見つけたマリメッコのウニッコ柄♬
編み図を公開されていたので
お借りしています。
総柄で編みたいと思ったのですが
編み込み初心者なので、まずはワンポイントから。
ここまで編むのに何回もといています(´∀`*;)ゞ
いやぁ、編み込みって難しいですね。
フェアアイルのセーターなどを編まれてる方
大尊敬です。
柄自体は編み図があるので難しくはないのですが
裏です、裏!
裏に長く糸が渡るとひっかかるしで、5目くらいで
くるんで編む。
渡り糸がきつかったら、伸縮性が悪い。
これは、経験をつまないと上手い具合に
編めないんでしょうね。
私はまだ、全然コツがつかめていません。
ウニッコ柄が、やっとこさ出来あがりました。
ゆとりを持って編んだつもりなのに
何だかウニッコちゃん部分の伸びが悪いんです(/ω\)
入るか?
肩に力が入った模様です。
ゆっくりと焦らずに編んでいこうと思います。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
イベントのお知らせ
「カフェギャルリとりのこ」さんの
手仕事展
1月11日(火)~1月30日(日)
*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
バナーをポチッとしていただけると幸せます。
にほんブログ村
↑↑ いつも応援クリックありがとうございます♪ ↑↑
またのお越しをお待ちしています(*´▽`*)
インスタ始めました♡
(@yumi_yumi37)です
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
★委託販売★
小さな糸
美祢市伊佐町伊佐4825
11:00~18:00
不定休です
お休みの日はインスタ(@small_yayn)へ
「Smile」
山口市道場門前1丁目1-13
(コープどうもんさんのお隣)
11:00~17:00 定休日 水・土・日・祝日
その他に不定期でお休みあり
靴下 | Comment(0) | Top ▲