ダイソーアートスタンドHomeとmtマステ
こんにちは♪
毎月2回担当させていただいている
子育て支援センター「きららクラブ」のハンドメイド教室。
いつもネタ探しが頭にあります(´∀`*;)ゞ
危なくないもの、2時間弱で仕上がるものを前提で
考えます。
ダイソーでこの「Home」の板を見付けたときは興奮しました(笑)
厚みがあってがっちり丈夫だし、絶対何かに使える!
これが110円?
当然買うでしょと、試作するための自分用1個を含め
店内にあった7個を全部買って帰りました。
10月のお教室で作る予定で、試作したものがこちら。
色々な柄のmtマステをパッチワークのようにペタペタ。
自立するので、玄関やお部屋に飾れます。
昔の教科書柄やミナペルホネンのちょうちょ柄。
カステラやタピオカなんかの楽しい柄も( *´艸`)
この最近、mtマステを集めだして増えてきました。
娘がmtフリークなので、持っていない柄はもらったり。
これすごく楽しいんだけど、すごく時間かかります。
どれを貼るか、迷っちゃうんですよね。
割と細かく貼っちゃったんで余計に時間がかかりましたが
2時間弱で終わらなそうな気がする。
細かく貼らなくても、大きく貼ったりストライプに貼ったりしても
面白そう。
そこは自由に貼ってもらいます。
表面にやすりをかけてツルツルにして
ジェッソを塗るまでは私がしていきます。
もうすでに10月を楽しみにされているママさんも
いらっしゃって、私もワクワク自信作。
今日は9月2回目のお教室で1回目と同じ
空き瓶リメイクと保冷剤再利用の芳香剤作りです。
mtマステのパッチワークHomeも持って行って
見せたいと思います(∩´∀`)∩
*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
バナーをポチッとしていただけると幸せます。
にほんブログ村
↑↑ いつも応援クリックありがとうございます♪ ↑↑
またのお越しをお待ちしています(*´▽`*)
インスタ始めました♡
(@yumi_yumi37)です
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
★委託販売★
小さな糸
美祢市於福町下484-1
10:00~16:00
定休日等はインスタへ
(@small_yayn)
「Smile」
山口市道場門前1丁目1-13
(コープどうもんさんのお隣)
11:00~17:00 定休日 水・土・日・祝日
その他に不定期でお休みあり
リメイク | Comment(0) | Top ▲