藍染糸のアームカバー(濃いめ) その1
2023/04/21 08:17
こんにちは♪
庭の八重小手毬を採ってきて
シリカゲルに入れるところ。
つぼみや咲きかけの小さなお花、満開の大きなお花。
はい、かくれんぼ(´∀`*)ウフフ
きれいにドライになってくださ~い♬
藍染糸で、アームカバーを編み始めました。
綿100%なので、柔らかいです。
どんな編み方にしようかと迷って、こちらに決定。
糸がとても細いので、ふわふわとした感じになります。
これは編むのに時間がかかるなぁ(´∀`*;)ゞ
親指もつけてみました。
*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
バナーをポチッとしていただけると幸せます。
にほんブログ村
↑↑ いつも応援クリックありがとうございます♪ ↑↑
またのお越しをお待ちしています(*´▽`*)
インスタ始めました♡
(@yumi_yumi37)です
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
★委託販売★
小さな糸
美祢市於福町下484-1
10:00~16:00
定休日等はインスタへ
(@small_yayn)
「Smile」
山口市道場門前1丁目1-13
(コープどうもんさんのお隣)
11:00~17:00 定休日 水・土・日・祝日
その他に不定期でお休みあり
スポンサーサイト
編み物 | Comment(0) | Top ▲