mt factory tour Vol.12
こんにちは♪
去年、抽選で当選して参加できたmt factory tour
今年はカモ井加工紙株式会社さんは100周年と言う事で
絶対に当選したいと意気込んで応募した娘と私でしたが
あえなく落選・・・
2次募集でも同じく落選でした。゚(゚´Д`゚)゚。
マステフリークの娘は諦められず
一か八かキャンセル待ちを狙うというので
私も付き合うことに。
受付をした時、キャンセル待ち番号20番、21番。
お昼くらいまでは粘ろうと決めていたけど
9時台に参加できることになりました(((o(*゚▽゚*)o)))
ファクトリーツアーの他にも倉敷駅の「mt KIOSK at 倉敷駅」や
美観地区の愛美赤煉瓦館でのイベントにも行きました。
この赤煉瓦館でのレジ待ちがすごかったΣ(´Д`*)
1時間位は待ったかな?
私がレジに並んでいる間に娘はワークショップに参加して
戻ってきても、まだお会計済んでなかった。
恐るべしmt人気ですね。
なんとmtアートコンテストに娘が応募したのですが
佳作をいただきました♬
イベント会場に飾られていて大喜び( *´艸`)
500円でできるマステのつかみ取り。
レアなマステも入っているそう。
手を入れる部分から中を覗いてもよし、狙いを定められます。
娘の「イチゴ柄取って!」の鶴の一声で頑張る私。
見事にイチゴ柄は取れたけど、去年17個ゲット出来た数には
今年は及ばず、少々残念な結果になりました。
沢山お買い物した娘と比べると可愛い数ですが
私もお買い物。
バッジやマステなどなど。
元々はハエトリ紙の会社のカモ井さん。
今はこんなにおしゃれです。
岡山駅では岡山限定のルピシアの白桃ダージリンを
買って帰りました(*´▽`*)
*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
バナーをポチッとしていただけると幸せます。
にほんブログ村
↑↑ いつも応援クリックありがとうございます♪ ↑↑
またのお越しをお待ちしています(*´▽`*)
インスタ始めました♡
(@yumi_yumi37)です
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
★委託販売★
「Smile」
山口市道場門前1丁目1-13
(コープどうもんさんのお隣)
11:00~17:00 定休日 水・土・日・祝日
その他に不定期でお休みあり
紙もの | Comment(0) | Top ▲