編んだけどボツになった自分用のどんぐりベレー帽
こんにちは♪
ずいぶん前に編んでいたメランジのどんぐりベレー帽。
自分用で色はアッシュブラウン。
とてもいい色(*´ω`*)
いつものどんぐりベレー帽は決まったところで増し目するため
6角形になります。
その部分が、ぽこっとなってそれも可愛いのですが
私はまん丸にしたかったので、まんべんなく増し目しました。
そしてすじ編みに。
すじ編みが可愛い。
丸くなってうれしい。
上から見たら大成功なんだけど、横からみたらすっごくとんがってる(´;ω;`)ウゥゥ
本当はかなり早い段階で「とんがってる?」ってうすうす気づいてたんですけど。
編み直すの面倒だから、このままかぶっちゃえって思ちゃったんです。
でも、ベレー帽なんだから、とんがってたら嫌だ・・・
目数は間違っていないのに何でとんがるかなぁ・・・
色々探っていくうちに、可愛いと思っていたすじ編みがどうやら原因の様子。
ぐるぐると向こう側ばかりひろっていくうちに
とんがっちゃったんだろうなぁ(・´з`・)
やっぱり気に入らない。
なので、ボツにして普通の細編みにして編み直し。
すじ編みにするなら、また目数の修正が必要みたい。
編むのは時間かかるのに、ほどいていくのが早いこととと言ったら(泣)
今回の教訓。
「ん?」ってちょっと変だなとか疑問に思ったら、立ち止まって一旦考えること。
せっかちな私はそれがなかなか難しい。
実はもう出来あがっていて昨日のイベントにかぶって行きました( *´艸`)
先生方に「可愛い♡」って言われて、とても嬉しかった成功バージョンの
どんぐりベレー帽のご紹介はまた明日♬
読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
バナーをポチッとしていただけると幸せます。
にほんブログ村
↑↑ いつも応援クリックありがとうございます♪ ↑↑
またのお越しをお待ちしています(*´▽`*)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
★委託販売★
「なごみ」
山口県長門市 ウエーブ長門1F
10:00~18:00 定休日 火曜日
「Smile」
山口市道場門前1丁目1-13
(コープどうもんさんのお隣)
11:00~17:00 定休日 水・日・祝日
編み物 | Comment(0) | Top ▲
コメント
コメントの投稿