試作 ミニ黒板
こんにちは♪
ちょっと前に作った7月の「きららクラブ」用の試作品。
毎回毎回、何を作ろうかと無い知恵をふりしぼって考えているのです٩( ''ω'' )و
今回はこちらのミニ黒板。
Tちゃんがいつも用意してくれる端材を2枚つなげて
やすりをかけて黒板スプレーを吹きかけます。
Tちゃん、いつもありがとうね(*´∀`人 ♪
ずいぶん前に購入したスプレーだけど、まだ使えます(笑)
今は100均で塗るタイプが出ていて便利ですよね。
このスプレーする作業がなかなか面倒です(*´з`)
乾いてはスプレー、乾いてはスプレーを3~4回繰り返します。
その他の面にはウォールナットの水性ニスを塗りました。
麻ひもで小さなかごを編みます。
中にヤシの繊維を入れドライを飾っていきます。
ワンポイントが欲しいのでイニシャルをスタンプした木片をさしますよ~
この木片、何だと思います??
駄菓子屋さん等で売っている「モロッコヨーグル」についてくるスプーンです。
Tちゃんのとこのボーイズとうちの娘がまだうーんと小さい頃
モロッコヨーグルにはまってたんですが、みんなこのスプーンを使わずに
いてくれたんです。
私がスプーンを欲しがるから。だって可愛いんだもん♡
Tちゃんからも沢山もらいました。懐かしいなぁ(*''▽'')
そして出来あがったのがこちら。
下手な文字で「WELCOME」って書きましたが
ここはみなさん自由に好きな文字を書いたらいいね♬
黒板スプレー吹きかけるとこまでは下ごしらえしていくとして
水性ニスは塗ってもらう予定です。
麻ひもかごは編んで用意していき、ドライのアレンジは楽しくしてもらいましょう。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
バナーをポチッとしていただけると幸せます。
にほんブログ村
↑↑ いつも応援クリックありがとうございます♪ ↑↑
またのお越しをお待ちしています(*´▽`*)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
★委託販売★
「なごみ」
山口県長門市 ウエーブ長門1F
10:00~18:00 定休日 火曜日
「Smile」
山口市道場門前1丁目1-13
(コープどうもんさんのお隣)
11:00~17:00 定休日 水・日・祝日
お教室 | Comment(0) | Top ▲
コメント
コメントの投稿