色々お花のヘアゴム
こんにちは♪
とうとう梅雨入りしました☂
平年よりも21日遅いそうですね。
台風の影響もあるのか風が強いです(;´Д`)
庭の植物はまとまった雨で喜んでるかな?
せっかく咲いている花たちが散ったり折れたりしませんように・・・
風はそろそろやんでほしいものです。
ヘアゴムを作りました。
中には沢山の種類のお花や葉っぱが入っています。
スターチス、あじさい、デルフィニウム、カーネーション
マリーゴールド、ディル、ワイヤープランツetc
楕円と、四角の2種類作ってみました(∩´∀`)∩
そうそう、この湿気でせっかくドライフラワーになったお花たちがしなしなに
なっちゃいそう。
早く保存袋にしまえばよかった。
リーフ模様のバッグは14段編めました。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
バナーをポチッとしていただけると幸せます。
にほんブログ村
↑↑ いつも応援クリックありがとうございます♪ ↑↑
またのお越しをお待ちしています(*´▽`*)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
★委託販売★
「なごみ」
山口県長門市 ウエーブ長門1F
10:00~18:00 定休日 火曜日
「Smile」
山口市道場門前1丁目1-13
(コープどうもんさんのお隣)
11:00~17:00 定休日 水・日・祝日
レジン | Comment(2) | Top ▲
コメント
レジン、なるもの
レジン、と言う物で透明の何かが出来るらしい。
とは、ネットの情報で知っています。
しかし、実物を見た事がなく、ヘェ〜、どんなんかなぁ〜、
何だかちょっと、楽しそうだなぁ〜、と憧れています。
白いお花の作品も拝見しました。
素敵ですね♪
そうそう、ラベンダーの種から芽が出たと言う記事も拝見しました。
数年前
私は、ちゃんとラベンダーと書かれた袋に入った種を買ったんですよ。
なのに
ラベンダーは一つも芽を出さず
全て、ペチュニアが生えました。
信じられないでしょー、アメリカの種!
No:941 2019/06/27 18:22 | I am Bluco. #-URL[ 編集 ]
I am Bluco.さま
コメントありがとうございます♪
レジン、材料も手に入りやすくとっても楽しいんですが
マスクをして手袋して換気をよくしてUVライトを直視しないでと
なかなか気を使うクラフトではあります
今の季節はマスクしてたら暑くって(;´Д`)
でも自分でアクセサリーを作れるなんてやっぱりうれしいです♡
グアムではどんなハンドメイドが流行ってるんでしょう?
まぁ!びっくり
ラベンダーと思いきやペチュニアとは(゚д゚)!
撒いたラベンダーの種は100均のものです(笑)
しかも2袋で108円
生えた芽も、たぶんラベンダーだと( *´艸`)
昨日ホームセンターへ行って「ミックスフラワー」なる種を見つけました
何が咲くかお楽しみのシークレットな種
撒くには少し時期が過ぎていましたが気になってしょうがないので
買って撒いてみました
上手く発芽するといいけど
No:942 2019/06/27 19:39 | yumi #-URL[ 編集 ]
コメントの投稿