母の靴下 Opal SCHAFPATE8 9203 完成
こんにちは♪
靴下編みあがりました。
母用、Opal SCHAFPATE8 9203 です(*´▽`*)
シャーフパーテ、手触りいいです♬
足首の部分が少しずれて黄色いラインが片っぽだけ入ってしまいました。
レッグトルソーに履かせてみて改めて思いました。
いつものOpalと同じ針の号数、同じ目数で編んだのですが少し小さめでした。
やっぱりほんのちょっぴり糸が細いのかな?
私の手の加減かな?
母は小さめなのでピッタリでした(*´∀`人 ♪
自作の大島紬で縫ったスカートと合わせたかったみたいですが
スカートの色とも長さとも合わなかったのでこのコーディネートは
ボツらしいです・・・
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
バナーをポチッとしていただけると幸せます。
にほんブログ村
↑↑ いつも応援クリックありがとうございます♪ ↑↑
またのお越しをお待ちしています(*´▽`*)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
★委託販売★
「なごみ」
山口県長門市 ウエーブ長門1F
10:00~18:00 定休日 火曜日
「Smile」
山口市道場門前1丁目1-13
(コープどうもんさんのお隣)
11:00~17:00 定休日 水・土・日・祝日
その他に不定期でお休みあり
編み物 | Comment(0) | Top ▲
コメント
コメントの投稿