ドレッシングのふたでアンティーク風の盃
こんにちは♪
廃材リメイク。
今回は多肉ちゃんを植える入れ物を作りたいと思います(∩´∀`)∩
ピエトロドレッシングのふたとみりんのふた。
それぞれの底には穴を開けます。
くっつけて・・・
色を塗って・・・
出来上がり~(´艸`*)
盃みたいな形になりました。
pink pinkoさまのスタンプでおめかしです。
この形にはエンブレムのような柄が似合うと思いチョイスしました。
先日小さな糸さんから連れて帰った韓国苗のパステル。
この子を植えたかったのです(ノ´▽`*)b☆
小さくて可愛いんですよ~
んふふ♡いい感じ。
近頃注意散漫なのか、またやらかしてしまいました。
朝はインスタントコーヒーなのですが午後はドリップコーヒーを飲みます。
昨日もドリップしていたのですがやかんの底がドリッパーに当たってしまい
ドリッパーが倒れてしまいました、熱湯込みで。
足の上にジャストミートです。
普通のスリッパなら、まぁぎりぎりセーフな感じです。
でも私の部屋履きはクロックスです、穴がありますねぇ。
その穴からあっつあつのコーヒーの粉が入り足にぴったりと
張りついてしまいました。
もう、熱いのなんのって。
泣く泣く足とコーヒーまみれのクロックスを洗いました。
そして親指の付け根あたりに見る見るうちに大きな水膨れが。
小さな穴にはふさわしくないくらいの大きさの水膨れ。
恐るべしです。
しばらくはめちゃくちゃ痛かったです、今は平気。
もうほんと、そそっかしいのやめたい。゚(゚´Д`゚)゚。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
バナーをポチッとしていただけると幸せます。
にほんブログ村
↑↑ いつも応援クリックありがとうございます♪ ↑↑
またのお越しをお待ちしています(*´▽`*)
インスタ始めました♡
(@yumi_yumi37)です
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
★委託販売★
小さな糸
美祢市伊佐町伊佐4825
インスタは(@small_yayn)
12:00~18:00
休日は不定期
「Smile」
山口市道場門前1丁目1-13
(コープどうもんさんのお隣)
11:00~17:00 定休日 水・土・日・祝日
その他に不定期でお休みあり
リメイク | Comment(0) | Top ▲
コメント
コメントの投稿