トングタイプソックス Opal Illusion 9314
こんにちは♪
どんどん増える多肉ちゃんたちの置き場所に困ります。
1軍と呼んでいる、割と大きくなった子は
苗を入れる黒のかごケースに12ケースあります。
午前中は陽があたるけど、午後からの西日は避けられる
場所に置いています。
軒下なのですが、それほど大きい軒ではないので
長雨になったらどうしようと色々考えて
シュミレーションして、小物を100均で買おうかな
なんて思っているうちに、あっという間に梅雨が終わってしまいました。
毎年、家の横の川が氾濫するんじゃないかと
ハラハラするのですが、今年はその心配は無しでした。
こちらはまた別の場所に置いているセンペルの赤ちゃん他のトレー。
西日がガンガンに当たる場所なので、その頃からは遮光しています。
まだ独り立ちしていない赤ちゃんが1軍の中に
多数います(´∀`*;)ゞ
何でもかんでも、挿しておくトレー。
こんなトレーがあと数個。
私が1番気にかけているのは桃太郎の赤ちゃん。
葉挿しで数個赤ちゃんが生まれましたよ~。
このまますくすくと大きくなってくれたらいいな。
トングタイプソックス
Opal Illusion 9314
編み図は、近畿編針Syugeiさんのトングタイプソックスです。
*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
バナーをポチッとしていただけると幸せます。
にほんブログ村
↑↑ いつも応援クリックありがとうございます♪ ↑↑
またのお越しをお待ちしています(*´▽`*)
インスタ始めました♡
(@yumi_yumi37)です
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
★委託販売★
小さな糸
美祢市於福町下484-1
10:00~16:00
定休日 火曜日
インスタ(@small_yayn)
「Smile」
山口市道場門前1丁目1-13
(コープどうもんさんのお隣)
11:00~17:00 定休日 水・土・日・祝日
その他に不定期でお休みあり
靴下 | Comment(0) | Top ▲
コメント
コメントの投稿