高校野球を見ながら
こんにちは♪
昨日は高校野球を見ながら編み編み。
下関国際、決勝進出!おめでとうございます。
山口県勢が決勝進出したのは37年前。
「ミラクル宇部商」と異名をとったことで
憶えておられる方もいらっしゃることでしょう。
私はリアル高校生でした。
年がばれてしまいますね(笑)
ファーストのS選手が隣町に住んでらしたこともあり
それはもう、この辺りでも大変な盛り上がりでした。
スーパーの催事場で、S選手が持ち帰られた
甲子園の砂などを展示したブースができたほど。
決勝戦は対PL学園、押しも押されぬ、あのKKコンビですよ。
あの頃のPL学園はものすごかった。
色々な記録を塗り替えていた記憶があります。
惜しくも敗れ準優勝でしたが
今でも夏になると思いだす、私の青春の1ページ。
お友達のKちゃんが私がファンだったキャッチャーのT選手の
サインをもらってきてくれたりして、本当に楽しい夏でした。
37年前かぁ・・・・(´ー`)
明日は決勝戦。
怪我なく楽しんでプレーしていただけたらと
かつての女子高生だったおばちゃんは、思っています。
手に汗握り、時には編む手も止まり
下関国際ナインのプレイに一喜一憂しながらも
マフラーはあと少しの所までいきました(∩´∀`)∩
Beanieも少し進む。
*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
バナーをポチッとしていただけると幸せます。
にほんブログ村
↑↑ いつも応援クリックありがとうございます♪ ↑↑
またのお越しをお待ちしています(*´▽`*)
インスタ始めました♡
(@yumi_yumi37)です
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
★委託販売★
小さな糸
美祢市於福町下484-1
10:00~16:00
定休日等はインスタへ
(@small_yayn)
「Smile」
山口市道場門前1丁目1-13
(コープどうもんさんのお隣)
11:00~17:00 定休日 水・土・日・祝日
その他に不定期でお休みあり
編み物 | Comment(2) | Top ▲
コメント
今日は甲子園の決勝戦だね😃
当時の選手からサインをもらえたなんてすごいね😵
青春の一ページ、良い思い出だよね🥰🥰
マフラーあともう少しのところまできたんだね🧣
すごい!
腕などにも気をつけてね😊
No:1195 2022/08/22 10:55 | かな #-URL[ 編集 ]
かなさま
惜しくも準優勝だったけど
いい試合だったよね
胸を張って山口に帰ってきてほしいよ
当時は高校野球の関連本なんかもでてたよね
いまもあるのかしら?
ほんと、手に気をつけなきゃ
病院に駆け込むはめになっちゃう(/ω\)
No:1206 2022/08/23 08:07 | yumi #-URL[ 編集 ]
コメントの投稿