祝 キエーロ1号完成
こんにちは♪
昨夜はずいぶんと雨が降りました。
これで雑草が元気に伸びてしまいますね・・・
いつもより寒い月曜の朝、1週間頑張りましょう(∩´∀`)∩
「キエーロ」、蓋3枚が本体に付きました。
1番大変だったのが蓋作りでした。
端材を使い、蓋の取っ手にしました。
ストッパー金具をつけようと思ったけど、つっかえ棒で十分そう。
うんうん、大丈夫(*´▽`*)
しっかり止まっています。
3枚開けたらかなりの解放感です。
中に楽々入れて、広々。
めでたく完成ヾ(o´∀`o)ノ
幅200センチ、奥行き100センチ、高さは72センチと84センチ。
巨大「キエーロ」、1号。
庭にドドーンと鎮座です。
道行く人に声をかけられます。
「何が出来たの?」「何を入れる物?」「自分で作ったの?」などなど。
きちんとした工具もなく、DIY初心者だけど頑張りました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
1番の目標、ケガをしないもクリアです。
土も少し入れてみました。
黒土が良いみたいですが、家にある土で。
定期的に売りに来られる、Yさんの土。
腐葉土やもみ殻などが混ざっているのかな?
米ぬかも混ぜてみました。
小さくちぎった、いよかんの皮を混ぜて実験。
どうなるかな~( *´艸`)
*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
バナーをポチッとしていただけると幸せます。
にほんブログ村
↑↑ いつも応援クリックありがとうございます♪ ↑↑
またのお越しをお待ちしています(*´▽`*)
インスタ始めました♡
(@yumi_yumi37)です
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
★委託販売★
小さな糸
美祢市於福町下484-1
10:00~16:00
定休日等はインスタへ
(@small_yayn)
「Smile」
山口市道場門前1丁目1-13
(コープどうもんさんのお隣)
11:00~17:00 定休日 水・土・日・祝日
その他に不定期でお休みあり
トングタイプソックスの編み図はSyugeiさん
木工 | Comment(0) | Top ▲
コメント
コメントの投稿