ウエストポーチとネックウォーマー
こんにちは♪
およそ1年前に娘に頼まれて作ったウエストポーチ。
仕事中に着けています。
以前はエプロンをつけていたので、必要なかったのですが
エプロンが廃止になり使うように。
劣化してきたからと、新しい布での制作を依頼されました。
ミシンを出すのが面倒くさくて嫌だなぁ、編み物していたいなぁと
思ったけど、親バカは頑張ります(´∀`*;)ゞ
園児さんが興味を持っている宝石柄。
この生地は娘が用意した布だけど
私の部屋の押し入れには沢山の生地が眠っています(/∀\*)
おまけにいろいろ買った型紙も・・・
使わなきゃ、作らなきゃと見るたびに思っちゃう。
ちょっと気合い入れて洋服作ってみようかな?
Opal Schafpaをまぜまぜして編んでいるcrossネックウォーマーは
編みあがって糸始末です。
*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
バナーをポチッとしていただけると幸せます。
にほんブログ村
↑↑ いつも応援クリックありがとうございます♪ ↑↑
またのお越しをお待ちしています(*´▽`*)
インスタ始めました♡
(@yumi_yumi37)です
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
★委託販売★
「Smile」
山口市道場門前1丁目1-13
(コープどうもんさんのお隣)
11:00~17:00 定休日 水・土・日・祝日
その他に不定期でお休みあり
布小物 | Comment(4) | Top ▲
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:1248 2023/09/08 12:22 | #[ 編集 ]
Re: タイトルなし
はじめまして♬
すてきにハンドメイドのケープ風ジャケット
前幅で43cmの差とは!!
どうしたんでしょう?
私が実際に縫ったのは、もう5年前のことなので
その時のことは忘れてしまっているのですが
ブログを読み直してみたら「型紙を写すときにフリーズした」と
書いてあるので、その部分がちょっとややこしく
わかりにくかったのではと思います。
型紙の時点でお間違いなのかな?
でも大きかったらその時気付きますよねぇ・・・
写しとった型紙が正確な寸法か
今一度確認されてみられたらどうでしょう?
正確だとしたら、縫う位置を間違えているとかかなぁ?
No:1249 2023/09/10 09:01 | yumi #-URL[ 編集 ]
返信ありがとうございます。
型紙みてえー?と思ったり苦労しました、、
後日改めてみると型紙は3枚で構成されてました、
1枚見逃していたようです、お騒がせして大変申し訳ありません。丁寧な返信に心より感謝しております
No:1250 2023/09/12 09:06 | 伽羅 #Pzae21G2URL[ 編集 ]
伽羅 さま
こんにちは♪
そうだったのですね、解決されて本当に良かったです(*´▽`*)
No:1251 2023/09/12 09:39 | yumi #-URL[ 編集 ]
コメントの投稿