久留米絣糸のストールとルーペ
2015/06/12 10:45
先月の骨董市で買った久留米絣の糸でストールを編んでいます。
6本の糸で編んでいるので少し編みにくいかな??
綿なので季節に関係なく使えそう(*'▽')
すてきにハンドメイドの編み図を参考にしています。
この糸を買ったお店は久留米弁ばりばりのご夫婦のお店です。
お話を聞いてると楽し~♪
小さい字が見えづらくなってきた私・・・ はぁ~ 老眼か・・・
こちらの編み図は大きいので見えやすいけど、くさり編みが5個か6個か
わからないような小さい編み図もあります(;´Д`)
いちいち拡大コピーするのも面倒なのでルーペ(拡大鏡)を100均で
買ってきました。
セリアの転写シールでオサレにしてみました♡
虫眼鏡、虫眼鏡って呼んでたけど、ルーペなのね(;´・ω・)
読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると幸せます。
にほんブログ村
スポンサーサイト
ハンドメイド | Comment(0) | Top ▲
コメント
コメントの投稿